- HOME>
- 機能性ディスペプシア
こんな症状はありませんか?
- みぞおちから胸の下にかけて痛む・熱感がある
- 吐き気・嘔吐
- ゲップがよく出る
- 胸焼けがある
- お腹が張る・すぐにお腹いっぱいになる(腹部膨満感) など
機能性ディスペプシアとは?
腹痛や胸焼け、早期膨満感(すぐにお腹がいっぱいになる)などの症状がある場合は、上部消化管(食道・胃・十二指腸)の異常が疑われます。しかし検査を行っても消化管に器質的な異常が認められない場合、「機能性ディスペプシア(FD)」と診断されます。
かつて「神経性胃炎」や「ストレス性胃炎」と呼ばれていた疾患も、現在ではこの機能性ディスペプシアの診断名が付くようになっています。様々な原因で生じて幅広い病態があるため、状況に合わせた治療を行う必要があります。
消化管の機能不全や知覚過敏など原因は様々
何らかの理由で胃の機能が低下することで機能性ディスペプシアは起こると考えられています。胃はストレスや睡眠不足、疲労など様々な生活習慣の影響を受けるため、原因は多岐にわたります。複数の原因が複雑に絡み合って症状を起こしているケースも多いため、原因の特定が困難なことも少なくありません。
的確な機能性ディスペプシアの診断のために
症状の現れにくい胃ポリープなどとは違い、機能性ディスペプシアの場合は明確に症状が現れているのが前提です。症状が見られる場合には胃カメラ検査、血液検査、超音波検査などの各種検査を行い、これらすべてで器質的な異常が認められない場合に初めて機能性ディスペプシアと診断します。
機能性ディスペプシアの治療
適切な検査で潰瘍、がん、炎症性疾患などが否定されて機能性ディスペプシアと診断された場合、直ちに命に関わる疾患ではありません。しかし不快な症状が慢性的に続き、患者様のQOL(生活の質)を低下させるため、状況に応じた治療が必要です。
治療の中心は薬物療法と生活習慣の改善です。病態に合わせた対策を行うことで、徐々に症状を改善させていきます。
薬物療法
胃酸分泌抑制薬(胃酸を抑える薬)や、消化管運動機能改善薬(消化管の運動を改善させる薬)などを用いて不快な症状を和らげます。
生活習慣の改善
薬物療法と合わせて胃の機能低下に繋がる生活習慣を改善します。主に以下が症状の悪化を招く生活習慣となります。
- ●暴飲暴食・高脂質な食事・刺激物(香辛料・アルコールなど)の過度な摂取・喫煙習慣・睡眠不足・過労・ストレス など
機能性ディスペプシアと内視鏡
機能性ディスペプシアは、「症状はあるのに消化器や臓器の器質的な異常がない状態」です。なので器質的な異常を見落として機能性ディスペプシアと診断してしまうと、重篤な疾患の進行を許すことになります。細菌感染や消化器臓器の異常(慢性すい炎など)によって症状が現れていることもありますので、消化器内科の専門医による的確な鑑別が重要です。
滋賀県大津市のオクムラフォレストールクリニックでは、内視鏡検査の経験豊富な医師が症状から疾患を的確に診断いたします。潰瘍やピロリ菌感染、消化器系臓器(すい臓、胆のう、胆管、肝臓)の異常などで機能性ディスペプシアに似た症状が現れることもありますので、気になる症状が続く場合にはお気軽に当クリニックへご相談ください。