胃カメラ検査

  • HOME>
  • 胃カメラ検査

胃カメラ検査について

胃カメラ

胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)では、先端にカメラの付いたスコープを口や鼻から挿入し、喉・食道・胃・十二指腸までを直接観察します。腹痛などの消化器症状の原因を特定できるほか、初期の胃がんやポリープなど症状がほとんどない疾患の早期発見・早期治療にも有効です。

胃カメラ検査で「苦しい」「しんどい」などの思いをされて苦手意識をお持ちの方も多いと思いますが、当クリニックでは経口と経鼻の両方の胃カメラを用意し、鎮静剤(眠る麻酔)を活用した負担の少ない検査を実施しています。熟練の医師によるスムーズな検査をご提供しますので、滋賀県大津市のオクムラフォレストールクリニックまでお気軽にご相談ください。

こんな時には胃カメラ検査をご検討ください

  • 胃・みぞおち・背中に痛みがある
  • 食欲がない・すぐにお腹いっぱいになる
  • 胸がつかえる、詰まるような感じがある(胸やけ)
  • 喉が詰まるような違和感がある
  • 家族にピロリ菌陽性の方がいる
  • 健康診断で精密検査を勧められた
  • 40歳以上で一度も胃カメラ検査を受けたことがない など

当クリニックの胃カメラ検査の特徴

熟練の医師による的確な識別

40年近く内視鏡検査に携わってきた熟練の医師(院長)が検査を行います。微細な病変や珍しい症例は見落とされることもありますが、確かな知識と技術で見逃さずに発見いたします。

「超早期」 の病気を的確に発見

オリンパス社製のNBI(狭帯域光観察)機能を搭載したハイビジョン対応の内視鏡システムを導入しています。粘膜の微細な変化や血管パターンは通常の白色光での観察が難しいのですが、NBIはこれらの観察を高い精度でサポートしてくれます。

経口と経鼻の両方に対応

胃カメラは鼻から挿入するタイプ(経鼻)と、口から挿入するタイプ(経口)の2種類をご用意しています。検査時の痛みやカメラの性能などに違いがありますので、患者様のお体やご希望に応じて適切に使い分けます。

経鼻タイプ

経鼻タイプの胃カメラは、5.2mmという極細のスコープを鼻から挿入します。スコープが喉を通る際の嘔吐反射がほとんどないため、検査時の苦痛が少ないのが特徴です。

経口タイプ

経口の胃カメラは、胃カメラ検査用の内視鏡としてはスタンダードなものと言えます。経鼻タイプよりも口径がやや太い分、カメラの解像度が高く、より高精度な検査が可能です。当クリニックでは超早期がんの発見を重視していますので、基本的に経口での胃カメラ検査をお勧めしています。

「眠る麻酔」で検査時の苦痛を軽減

解像度が高い経口タイプの胃カメラは高精度な検査を実現してくれますが、嘔吐反射による検査時の苦しさがあるというデメリットもあります。当クリニックでは鎮静剤(眠る麻酔)を使用して眠っている間に検査を行う「鎮静下内視鏡検査」をお勧めしています。経口の苦痛を大幅に軽減でき、快適かつ高精度な胃カメラ検査が可能です。

大腸カメラとの同日検査も実施

日々忙しく、内視鏡検査に時間を割く余裕がない方も少なくないでしょう。当クリニックでは胃カメラ検査と大腸カメラ検査の同日実施が可能です。詳しくは医師へ直接ご相談ください。

胃カメラ検査で見つかる病気

食道がん

食道粘膜に生じた悪性腫瘍が「食道がん」です。進行した食道がんは転移を起こしやすいので、がんの中でも早期発見・早期治療が特に重要です。

バレット食道

食道の粘膜が胃の粘膜と置き換わった状態を「バレット食道」と言います。自覚症状はありませんが、食道がんのリスクを高めるため注意が必要です。

胃ポリープ・胃がん

胃炎膜に生じた腫瘍が「胃ポリープ」で、このうち悪性のものが「胃がん」です。胃ポリープの多くは良性で、がん化することは稀ですが、定期的な経過観察が必要です。胃がんが疑われる場合には早期に治療する必要があります。

胃炎

胃粘膜の炎症を総称して「胃炎」と言います。このうちピロリ菌感染が主な原因となる「慢性(萎縮性)胃炎」は、胃がんのリスクを高める前がん病変であるため、ピロリの除菌治療を含めた早めの対処が必要です。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃や十二指腸の内壁に深い傷が生じた状態を「胃潰瘍」や「十二指腸潰瘍」と言います。ピロリ菌感染や薬剤の使用など様々な原因で起こります。

 逆流性食道炎

逆流性食道炎は、胃酸や胃内容物の食道への逆流によって食道に炎症が起きた状態です。消化管の器質的な異常はありませんが、様々な病態が存在します。

アニサキス症

魚介類の内臓や筋肉に寄生する「アニサキス」が体内に入ることで起こる症状を総称して「アニサキス症」と言います。アニサキスはヒトを宿主にはできませんが、生きたまま胃や腸の内壁に食いつくことで激しい痛みや下痢、嘔吐などの症状を引き起こします。

電話予約

077-548-6210

WEB順番予約